忍者ブログ



[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/09 22:46 |
携帯新機種の機能の進化はすごいです!!
携帯新機種の機能の進化はこんなにすごいです

携帯新機種が次々にNTTドコモグループ KDDI ソフトバンクモバイル(ソフトバンク)
から発売されてその度に新しい機能が追加されてきました

多機能になった携帯新機種の機能をちょっとだけ列挙すると

* 携帯新機種で楽しいのは デコメール、デコレーションメールができるところです
* まるでパーソナルコンピューターですウェブ・メールや フルブラウザ搭載、PDFやWord・Excelファイルなどの閲覧ができます
* PIM機能も充実してきました 電卓・カレンダー/スケジュール・メモ帳などや 着信履歴等を自動でデータベース化します
* ゲーム機にもなります最初からドラゴンクエスト・ファイナルファンタジーなどの有名RPGの搭載しているものもある
* 携帯音楽プレーヤーとしての利用でき 音楽をダウンロードして再生できます、音声や画像や映像の録画や再生等もできます
* 携帯新機種はGPSによるナビゲーションができて車のカーナビの代わりにもなる
* テレビ電話搭載 や地上波テレビ・ラジオ(FM・AM)放送の視聴等(ワンセグ対応を含む)もできる
* おサイフの替わりになる非接触型ICカード(FeliCa等)の搭載による、電子マネーサービスや、各種認証機能の搭載している


PR



2020/03/15 13:48 | TrackBack() | 携帯新機種の新機能
防水タイプの携帯も必要です
防水タイプの携帯も必要です

携帯の故障で多いのは水に濡れることです
ポケットに入れていてトイレに落としてしまう
良く聞きますね

防水タイプの携帯がほしいです

雨の日もうっかりぬらしてしまうこともあります

水に濡れると修理をしてもらえない事もあります
注意しましょう

こんなこともあるようです
夏場汗っかきの人がワイシャツの胸ポケットに入れていたら故障しました
保証期間内だったので修理に出すと
なんと中にぬれた時に出来る錆があったので修理してもらえませんでした

防水タイプの携帯がほしいです

そこで防水タイプの携帯も出てきました
最近ではキムタクがシャワーを浴びながら携帯をかけるシーンが印象的でしたね
そこまでしなくても夏場のプールなんかではやっぱり防水タイプの携帯は心強いです

防水タイプの携帯DoCoMo SO902iWP+
雨の中やお風呂場、アクティブシーンでも使える防水仕様です。
IPX7等級を取得し、水深1mの常温の水道水に電話機を静かに沈め、
30分間放置しても本体内部に影響が無いように保護されています。
また、汚れた際は、真水で軽く洗い流すことができます。

防水(IPX7等級)とは水中1mの水深に30分間放置し、
有害な影響を生じる量の水が流入しないように保護されていることを表します。



2007/03/22 22:43 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯新機種の新機能

| 携帯新機種うわさの商品HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]