忍者ブログ



[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






2025/05/10 09:48 |
着せ替え携帯で気分を変えましょう
着せ替え携帯で気分を変えましょう

いつも持ち歩く携帯は良き相棒ですが
いつもいつも同じ顔では飽きてしまいます

そこで携帯にカバーを付けて表情一新新たなトモとして使えるようにするのが
いわゆる着せ替え携帯です
最初から数種類の着せ替えカバーがついていていろんな表情を楽しめる着せ替え携帯もあります

着せ替え携帯
(きせかえけいたい)とは、付属や別売りのパネルなどで外装が自由に選べる携帯電話の総称です。

カスタム携帯を持ちたいユーザーの要望から、携帯電話の改造を行わなくても外観を変える事が出来るように
携帯電話に外付けのパネルなどを付ける着せ替え携帯が誕生しました。
2000年12月にソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが開発して、
auから発売されたC406Sが日本初の着せ替え携帯でした。
その後は、NTTドコモ、ソフトバンクでも発売されています。

着せ替え携帯はデザイン面の他、電話機の損傷を防ぐ効果もあります。
また、標準採用されてない機種でも社外品により装着する事が出来る機種もあります。

着せ替え携帯発売以前には、アンテナを交換したり、外装を全塗装するなどして、
自分だけのカスタム携帯を作るユーザーが多く居たそうです。
でも、それらの改造行為は通信機の改造になるので、それで通話する事は違法行為になります。
そのため改造をしないように呼びかけられて、改造した携帯電話の修理は断わられていました。
PR





2007/03/22 22:28 | Comments(0) | TrackBack() | 携帯新機種の新機能

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<防水タイプの携帯も必要です | 携帯新機種うわさの商品HOME | ドコモ SO703i携帯のアロマシートで癒される>>
忍者ブログ[PR]