忍者ブログ



[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/10 13:41 |
INFOBAR 2がついに発売決定しました
INFOBAR 2がついに発売決定しました

KDDI、デザインケータイ「INFOBAR 2」を11月下旬に発売です

前作はストレート携帯が好きな私にとってもすごく気になるヤツでした
でも時期が悪かった携帯を変えたばかりで結局見送り
あれだけの人気商品だから直ぐに後継機が出ると思っていたら
4年も待たせやがって
auにはまともなストレート携帯が無いのでこれは本当に待ち遠しいですね


au携帯電話機におけるデザインプロダクト「au design project」第7弾として、
INFOBAR 2」(インフォバー ツー)を11月下旬より順次全国で発売開始すると発表しました。

 INFOBAR 2は、2003年10月にau design project第1弾として発売された「INFOBAR」(インフォバー)の後継機にあたります。
INFOBAR同様のストレートタイプのボディーを採用しているが、前作より全体的に丸みを帯びたフォルムとなっているほか、
伸張するアンテナを無くしています、よりいっそうデザインが洗練されているのが特徴です。

 機能面でも、ワンセグ受信機能を搭載。内蔵アンテナを採用することで、
ワンセグの放送波が強い地域では、アンテナを外付けすることなく視聴できます。
ただし、放送波が弱い地域では、付属のイヤホンジャック変換アダプターの装着が必要になるようです。

カメラにはオートフォーカス付きの有効197万画素CMOSセンサーを搭載して、
メインディスプレーには約2.6インチWQVGA(240×400ドット)有機ELパネルを採用して、デザインだけではなく、
機能も最新のものとなっています。

スペック
連続通話時間が約290分、連続待受時間が約350時間
外部メモリーはmicroSDメモリーカードに対応。

本体サイズは幅約 47×厚さ15.5×高さ138mm、重量は約104g。

カラーバリエーションは
「SILVER」(シルバー)
「MIDORI」(ミドリ)
「NISHIKIGOI」(ニシキゴイ)
「WARM GRAY」(ウォーム グレイ)
の4タイプです。

私なら「WARM GRAY」(ウォーム グレイ)がいいな
PR



2007/09/28 16:02 | Comments(0) | TrackBack() | 最新情報
“誰でも割”を9月より開始
auは、契約したその日から基本使用料が半額になる“誰でも割”を9月より開始するそうです

基本利用料が半額になる割引サービス“誰でも割”は2年間の継続契約が条件です。

従来の割引サービス“MY割”の代替サービスであり、MY割ユーザーは自動的に誰でも割に切り替わります。

誰でも割は、従来の契約年数からの割引率となる“MY割”(マイわり)や“年割”(ねんわり)とは異なって、
割引率や契約年数に関係なく、加入直後から基本利用料を50%割り引くサービスです。

MY割と同じく2年間の継続利用が条件です。

契約期間中に解約/一時休止/誰でも割の解除を行なうと契約解除料9975円がとられます。

各種料金プランでは、無料通話分が従来プランのまま適用されるため、
プランM以上では利用料以上に無料通話分が利用できるようになるようです。

かなりお得ですが
ドコモも対抗してます。


2007/07/20 16:34 | Comments(0) | TrackBack() | 最新情報

<<前のページ | 携帯新機種うわさの商品HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]