忍者ブログ



[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






2025/05/10 11:06 |
『SoftBank 816SH』でパノラマ撮影ができる
SoftBank 816SH』でパノラマ撮影ができる

ソフトバンクモバイルが、パノラマ撮影ができる携帯電話機『SoftBank 816SH』を発売


ソフトバンクモバイル(株)は、スライドボディーを採用し、
パノラマ撮影機能を搭載した3G携帯電話機『SoftBank 816SH』を全国で一斉発売します。

SoftBank 816SHは、シャープ(株)製の携帯電話機です。
ボディー形状はスライドタイプで、厚さは約 15mmです。

着信中にスライドを開くことで通話を開始できて、閉じると終話する機構を搭載しています。
スライドを閉じた状態でもメニュー操作やメール閲覧が行なえます。
また、“スライド連動設定”をすることで閉じた状態での誤動作を防止します。


メインカメラは有効200万画素のCMOSセンサータイプで、オートフォーカス機構を搭載します。

特徴の一つが横長または縦長サイズの撮影ができる“パノラマ撮影機構”があることです。
そのほか、“名刺読み取り機能”があって、名刺を撮影すると、名前や連絡先を一括でアドレス帳に登録できます。

通信機能では、下り最大3.6Mbpsの高速データ通信が可能な“3Gハイスピード”(HSDPA)に対応です。
ワイヤレスでヘッドセットを接続できるBluetoothによる無線通信にも対応しています。

本体スペックは、
ディスプレーが2.2インチQVGA(240×320ドット/最大約26万色表示)のTFT液晶パネルです。

サブカメラは
11万画素の CMOSタイプ。

対応ネットワークは
W-CDMAおよびGSM(900/1800/1900MHz)です。

W-CDMA利用時の連続通話時間は約230分。連続待受時間は約300時間です。

本体サイズは
幅約48×奥行き約15×高さ約101mm、重さは約93gです。

カラーは
“ブラック”、“ブルー”、“グリーン”、“ゴールド”、“ピンク”、“ビビッドピンク”の6色です。
PR





2007/08/25 10:11 | Comments(0) | TrackBack() | 最新機種

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ウィルコム、PHS高速化サービスを開始しました | 携帯新機種うわさの商品HOME | A5528K簡単ケータイをauが発売>>
忍者ブログ[PR]